2019.06.12 08:53学校のお母さんたちと自然散策DAY♪今日は、娘の小学校のお母さんたち6人で、小樽海岸自然探勝路を散策してきました。一応、私はナビ役です!小樽海岸自然探勝路は、オタモイから赤岩まで3.5キロ、赤岩から祝津まで1.5キロの道のりがありますが、今回は歩くのに自信がないという方もいたので、1.5キロのコースへ。
2019.06.09 02:50大好きな忍路(おしょろ)の風景天気がいいので、ちょっと足を伸ばして小樽の西側の町・忍路に。忍路と書いて、「おしょろ」と読みます。北海道内によく見られるアイヌ語の地名です。
2019.06.08 10:35子どもたちと川遊び♪今日は、o-garuという団体主催の、親子を対象にした自然体験活動の日♪私も、o-garuのメンバーです。というわけで、スタッフでもありましたが、娘と一緒に川遊びをしてきました❗️
2019.06.06 06:56流木と貝殻ひろい今日は夫の仕事が休みだったので、小樽の隣町・余市にドライブに行きました。天気もよく、最高のドライブ日和❗余市も海がキレイなので、ちょっと海岸でビーチコーミングしてみましたよ。
2019.06.05 03:13雨の日の美しさ朝起きたら、窓の外は霧。今日は出かける仕事があるんだけどなぁと思いつつ外に出ると、クモの巣発見。よく物置にはクモの巣張られますが、車は初めて…。雨粒でキレイだったから、まぁいいか(笑)。
2019.06.03 13:21チェストのペンキ塗りこのベンチチェスト。じつは、30年近く前に私のおばあちゃんが買ってくれたものです。大事に使ってきましたが、娘が勝手にシールを貼ったり、パイン材のイメージにも飽きてきていました。