チェストのペンキ塗り
このベンチチェスト。じつは、30年近く前に私のおばあちゃんが買ってくれたものです。
大事に使ってきましたが、娘が勝手にシールを貼ったり、パイン材のイメージにも飽きてきていました。
そこで、ペンキを塗ることに❗
ちなみに、ペンキ塗り初挑戦です(笑)
お世話になったのは、万能下地と評価の高いミッチャクロンマルチと COLORWORKS HIP エッグシェル LPC300 グレーのペンキ。
ペンキは、ターナーのミルクペイントと迷いましたが、結局色味が気に入ったHIPに。
リビングなどはナチュラルな雰囲気にしているのですが、このベンチチェストを置く寝室はちょっと大人な感じにしたくて、グレーを選びました。
できあがりはこちら。
私でも簡単にキレイに塗れた~❗
まだ、ペンキも余っていたので棚板も同じグレーに塗りましたよ。
光の加減でグレーが薄く見えますが、もう少し濃い色味。
棚にはお気に入りの器たち。
これからも少しずつDIYを楽しんでいこうと思ってます♪
0コメント